タイヤチェーンの基礎知識
タイヤチェーンの役目
積雪路や凍結路などの悪路を走る際にタイヤが滑らないようにタイヤに取りつける金属製などのタイヤの
外周に装着する滑り止め器具です。金属以外では、特殊な樹脂やゴムの網でタイヤを覆い設置面に
金属スパイクを付けたものなどの特殊なものも存在します。通常タイヤ2本分が1セットで販売されています。
装着の基礎知識
タイヤチェーンは、前輪駆動車(FF車)なら前輪へ装着し、後輪駆動車(FR車)なら後輪へ装着します。
4輪駆動車(4WD車)は、その車のベースがFF車なら前輪、FR車なら後輪へ装着します。
トルク配分が大きい駆動輪側へ装着することもあります。
スピードの出しすぎは危険!
氷雪路では当然のことですが、急停止、急ハンドル、急発進などの急な運転は避けなければなりません。
いずれも安定した操縦性が著しく低下し、大変危険です。また。タイヤチェーンに破損が症じ、寿命が短くなる
可能性があります。
一般に金属チェーンは30Kmまで、非金属チェーンは50kmまでの走行速度といわれていますのでスピードの
出しすぎは危険です。
下部にタイヤチェーンの種類別に各ネットショッピングサイトへの直通のボタンを準備しています。
ご希望のショップからご購入いただけます。その他にも価格比較などの比較調査にもご利用ください。
最下部にタイヤチェーンとスタッドレスタイヤとの比較も準備しています。迷っている方はご覧ください。
スタッドレスタイヤ紹介サイトの紹介も準備しています。
タイヤチェーン 金属製
アマゾン | 楽天市場 | ヤフーショップ | ヤフーオークション |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
タイヤチェーン 非金属製
アマゾン | 楽天市場 | ヤフーショップ | ヤフーオークション |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
タイヤチェーン 布製
アマゾン | 楽天市場 | ヤフーショップ | ヤフーオークション |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
タイヤチェーンとスタッドレスタイヤ
非降雪地域なら通常ではスタッドレスタイヤの装着は必要ではありません。しかし、突然の降雪への対応として、
またスキーなどへたまに行くという程度ならスタッドレスタイヤよりタイヤチェーンを選択することをお勧めします。
最新スタッドレスタイヤはその性能が飛躍的の向上しており、特に近年ではアイス性能は格段に上がっています。
しかし、より確実なのは、タイヤチェーンに軍配があがるでしょう。但し、雪の無いドライ路面では注意が必要です。
この点は明らかにスタッドレスタイヤに軍配です。
お住まいの地域環境や(急坂が多いなど)、降雪状況や積雪状況などを考慮してスタッドレスタイヤ、タイヤチェーン
それぞれのプラス、マイナスを判断し、利用環境により的確な選択をしましょう。
スタッドレスタイヤ紹介サイトを紹介します。
[2013] スタッドレスタイヤ
カタログ |
スタッドレス タイヤ 安いのは オートウェイ! |
スノータイヤ 通販 −AUTOWAY− |
スタッドレスタイヤ 激安通販 −オートウェイ− |